肺炎とは?

■肺炎

肺炎とは、肺に起きた炎症ですね。

なぜ肺に炎症が起きるのか?

その原因は、細菌にあります。

肺は、気管支→のど→口というふうに、外とつながってい

ます。

なので、細菌が入ってきて、それが肺のなかに入ったとす

ると、そこに細菌が定着します。

通常は、細菌が入ってきても、生体反応として細菌を殺し

ますが、防御機能を超えたときに、その肺の部分に炎症

を起こします。

つまり原因は細菌です。(ウイルスの場合もあります)

どんな細菌かというと

肺炎球菌

インフルエンザ菌

嫌気性菌

黄色ブドウ球菌

などがあります。

クラミジアやマイコプラズマでも肺炎になります。

●肺炎の症状

肺炎の症状としては、

発熱、息切れ、低酸素状態

咳、痰、食欲低下

などがあげられます。

●肺炎の診断

レントゲン写真でだいたいわかります。

あとは、痰や尿を検査して、どの細菌が起炎菌なのかを調べ

ます。

●肺炎の治療

肺炎の原因が細菌であれば、抗生剤で治療します。



Copyright © hal All Rights Reserved.