心房細動

■心房細動

心臓には4つの部屋があります。

左右上下にあります。

その上の部屋を心房といいます。

左心房と右心房があります。

心臓は、ある電気刺激によって、その電気が伝導することによって

収縮します。

つまり、心臓は勝手に拡張したり収縮したりしているように見えま

すが、ちゃんと刺激があってから収縮しているのです。

ではその刺激はどこからくるのでしょう?

それは、右心房のさらに右上のほうにある、洞結節といわれる所

から刺激が開始します。

つまり、刺激のスタートは右心房の右上から出発するのです。

その刺激は、左心房にいって→心室へ行きます。

刺激はちゃんとした、道を通っていきます。

なので、心房が収縮→心室が収縮となり、心臓はスムーズに動き

ます。

しかし、もし心房から開始される刺激が、めちゃくちゃならどう

なるでしょう?

心房のあっちこっちで刺激があると、心房がちゃんと収縮できない

し、ちゃんとした時間で心室へ伝わりません。

このように、心房のあっちこっちで刺激がおこる疾患を

心房細動といいます。

心電図をとるとすぐにわかります。

心房細動の注意点としては、心房の不規則な血液の流れから血栓が

できやすくなることです。

血栓ができると、その血栓が血液の流れにのって、脳梗塞などを

起こす場合があります。

なので、血栓を予防するために、血栓ができにくくする薬を飲む

必要があります。(抗血栓薬)



Copyright © hal All Rights Reserved.