糖尿病

■糖尿病

糖尿病は、インスリンの作用不足から生じる慢性の高血糖を

特徴とする代謝疾患である。

インスリンとは、膵臓のランゲルハンス島β細胞で生合成される

ホルモンである。

インスリンの仕事は、血中のブドウ糖を細胞へ輸送しやすくする

ことである。

なので、インスリンがないと、血中のブドウ糖は、細胞へ移行

できなくなる。

正常な血糖値は70~110mg/dlである。

正常な人は、この値は一生を通して変わらない。

糖尿病の人はこの血糖値が空腹時でも126mg/dl以上である。

つまり、血中の糖の値が正常値より高いのが糖尿病である。

その原因がインスリンの作用不足ということになる。

では、通常より、血糖値が高いとなぜいけないのか?

それは、合併症を引き起こすからである。

■糖尿病の合併症

糖尿病の治療の目的は合併症を防ぐことである。

糖尿病の合併症は大きく分けて、急性合併症と慢性合併症がある。

●急性合併症

・糖尿病性昏睡

●慢性合併症

・糖尿病性神経障害

・糖尿病性網膜症

・糖尿病性腎症

・脳血管障害

・冠動脈疾患

・動脈硬化



Copyright © hal All Rights Reserved.